「TheMafiaAnimals」とは【マフィアの幹部である動物たちの肖像画】とう設定で作られている一点もののNFTコレクションです。
Twitterでもちらほら見かけるちょっとコワモテの動物さんたち…
そう、それこそ「TheMafiaAnimals」です。
今回はそんな「TheMafiaAnimals」の魅力について分析し、皆さんに紹介していきますね。
どっぷり没入できる壮大な世界観
「TheMafiaAnimals」を語る上で真っ先に伝えたいこと、それは「没入できる世界観」です。
と言っても説明されている部分としては
- NFTコレクションのデザインは「幹部の肖像画」
- 「Feeding habitat(摂食環境)」「Roots(ルーツ))」の設定あり
- 幹部の名前(初期ホルダーのみが設定できる)
ぐらいで、公式のストーリーや設定資料集があるということではありません。
しかし、幹部となったホルダーの方々の中には「アイコンを設定したら◯◯(キャラ名)になった気分になる」という声が上がるくらい世界観に浸かれるコレクションなのです。
ファンが作品のキャラクターを所有するNFT artならではの新しいIPブランドであると言えるでしょう。
それはなぜか?もう少し深掘りしてみると、3つの要素に分けることができます。
- ゲームの世界のようなワクワクする設定
- ダークヒーローへの憧れ
- ファミリー感がある
1つずつ解説していきますね。
①ゲームの世界のようなワクワクする設定
「動物」で「マフィア」って現実ではなかなか遭遇しない設定ですよね。
このあり得ない状況こそが埋没できる世界観を作る要因の1つなのです。
自分がもしマフィアだったら?自分がもし動物だったら?と想像するとワクワクしませんか?
それは「変身」に近い感覚。魔法のコンパクトで魔法少女になるように、NFTをアイコンにすることでアバターを使うかのように「TheMafiaAnimals」の一員として振る舞うような気持ちになれるのです。
ホルダーのことを「幹部」と呼ぶのもさらに特別感溢れ、想像力が膨らむ要素となっています。
また「マフィア×動物」という組み合わせも秀逸。
「TheMafiaAnimals」のキャラクターが普通の人間だったら
映画「ゴッドファーザー」あたりを想像しイメージがつきやすくなったでしょう。
「TheMafiaAnimals」がマフィアではなく警察という設定でしたら
映画「ズートピア」などを思い浮かべるのではないでしょうか?
この「マフィア×動物」って要素要素ではあるものの、ガッツリメインとしての作品ってあまり見かけないんです。
そういう今まで見たことのない組み合わせの作品を作ったというところで「マフィアと動物ものと言ったらTheMafiaAnimalsだよね!」というポジションを取ることができるんですね。
②ダークヒーローへの憧れ
人はなぜか「ちょいワル」に憧れるもの。
これも現実ではできないことから魅力を感じるのかもしれません。
警察や正義の味方もいいけれど「正義の泥棒(ルパン三世)」とか「正義の闇医者(ブラックジャック)」のような世間一般には受け入れ難いけど実はいいことやってるんだとうキャラクターの方が魅力を感じません?
(※注:この記事は法律違反を推奨するものではありません)
マフィアはその筆頭とも言えるジャンルでしょう。
警察では介入できない街の平和や秩序を守るため裏で暗躍するマフィアたち…
ちょっとなりたいと思いませんか?
③ファミリー感がある
もう一つ挙げると、マフィアだからなのか「TheMafiaAnimals」に集まったのが偶然そういうメンバーだったのか、メンバー1人1人が優しくてファミリー感があります。
アイコンがガッツリ強面なのに話してみたら優しい。
そんなのギャップに負けますよね(笑)
「TheMafiaAnimals」が好き!とう1つの共通点を持って集まっているということや
まだNFTという先行市場で参入しているということもあり、初めての人でも気軽に入れる環境だと感じられます。
が、しかし
初めは皆さんアイコンで怖がられそうなので、そこら辺は別途発信していく必要ありです。(笑)
「正装」としてのアイコンデザイン
「TheMafiaAnimals」の魅力の1つにデザインも外せません。
「TheMafiaAnimals」は2021年10月にリリースされたコレクション。
当時NFT市場はまだ広がっておらず、海外コレクターを視野に入れた作品が多かった時代で、ポップで明るめなカラーを基調とした作品が多かったのです。
その方がSNSでアイコン映えし、目に止まりやすいと考えられていました。
しかし「TheMafiaAnimals」は全く逆のデザインでリリース。
全体的にダークトーンを基調とした暗くて重めのカラーでデザインをしたのです。
「これでは目立たないのでは…」と思われがちですが、ポップなアイコンが多い中でダークカラーが却って目立つように。
また「肖像画」ということにもあるように、動物たちの衣装が基本スーツやドレスなど正装というところもポイント。
ホルダーはアイコンとして身につけることで背筋が伸びるような感覚を覚え、周りからは「絵画のようにクールなあれは何のコレクション?」と自然と目がいくような設計になっているのです。
可愛い女の子が主流だった日本のNFT市場に「クールでかっこいい動物マフィア」という新しい風を吹き込んだんですね。
さらにジェネラティブコレクションが増えてきた現在では、この一点もののデザインが「世界に一つだけの」「自分だけの」という特別感を際立たせます。
アイコンにしたくなるデザインの代表格と言えるでしょう。
最強の布陣で構成されたコミュニティ
また「TheMafiaAnimals」の公式コミュニティ「TheMafiaAnimals Family」も強い。
創設者のRii2氏は元々ゲーム会社で働き、その後海外でノマドワーカーとして活動している凄腕クリエイター。
CryptoNinjaのイラストも担当しています。
マフィア幹部でもあるホルダーの層も厚く「強面のマフィアの中もすごい人だった!」と驚く方が多いことでしょう。
- ikehaya氏(https://twitter.com/IHayato)
- TOMO氏(https://twitter.com/tomo_NFTComm)
- Voicyパーソナリティ関根氏(https://twitter.com/fp_sekine)
- 投資OLちゃん氏(https://twitter.com/OL20225358)
- うみつる氏(https://twitter.com/umitsuru_fire)
また幹部だけじゃなく構成員などのメンバーもクリエイター、エンジニア、マーケターなど多数おり、まさにマフィアファミリー!という印象です。
「TheMafiaAnimals」の世界にどっぷり浸かろう!
いかがでしたでしょうか?
「TheMafiaAnimals」はデザインやコンセプトだけじゃなく、コミュニティも盛んに活動しているコレクションなのです。
コミュニティでは、幹部に限らずメンバー全員で世界観を一緒に作っていけるため、初めての方もお気軽に参加できます。
もちろんコミュニティ参加は無料!ご興味ある方はぜひお越しください。(一部限定チャンネルあり)
最近では、新しく下記のチャンネルが増設されました。
- 構成員専用食堂(ごはんチャンネル)
- mafia-anime-club(アニメ・漫画チャンネル)
- マフィアファミリー(子育て世代チャンネル)
このように世界観を壊さずコミュニケーションが取れる空間となっているので、もしアイコンを持っていなくても「TheMafiaAnimals」というテーマパークに遊びに行く感覚で参加することができますよ!
皆さんのご参加お待ちしております!
「TheMafiaAnimals」リンク集
Main(OpenSea) https://opensea.io/collection/themafiaanimals
Sub(OpenSea) https://opensea.io/collection/themafiaanimals-for-polygon
Discord https://discord.gg/SkgZugGCHA
Twitter https://mobile.twitter.com/ribox15